名古屋市緑区の皮膚科、美容皮膚科

〒458-0852
愛知県名古屋市緑区元徳重2丁目105番

ブログ

全体MTG💉アトピー性皮膚炎の新薬✨イブグリース

月曜日は全体ミーティングでした。



まず初めに、スタッフ全員で薬の勉強会です。
今回は、アトピー性皮膚炎の新薬✨イブグリース✨について。


5月31日より治療可能となる注射剤で、インターロイキン13(IL13)に結合するIgG4モノクローナル抗体です。



アトピー性皮膚炎の治療は近年、目まぐるしい勢いで変化してきています。
既存治療で効果不十分であった中等症・重症アトピー性皮膚炎の皮疹が劇的に改善する時代となっています。

アトピー性皮膚炎の皮膚ではType2炎症が病態を形成しています。


それに関わるサイトカイン(信号)やサイトカインが伝わる受容体に結合するJAKなどを標的とした薬剤が次々と登場しています。



今回の新薬『イブグリース』は、そのサイトカインのうちのIL13だけを阻害する生物学的製剤です。
IL13と結合し、IL13α/Il4α1受容体複合体の形成を阻害し、その後のシグナル伝達を阻害することでType2炎症を抑えます。



また、半減期といって、薬剤が体内で代謝や排泄などで半分になるまでに要する時間が長いのが特徴です。



よって、通常は2週間ごとの注射でスタートしますが、患者さまの症状が落ち着いてきたら、1ヶ月ごとに治療間隔を延ばすこともできます。




5月31日より当院でも治療が可能です。
なかなか改善しないアトピー性皮膚炎の症状にお悩みの患者さまがいらっしゃいましたら、ぜひご相談ください🏥





☂️🐌☂️🐌☂️🐌☂️🐌☂️🐌☂️🐌☂️🐌


勉強会の後は全体ミーティングで、日々の改善点を話し合いました。

本日のお弁当はこちら🍱
牛まぶし、美味しかったです😋



5月はお誕生日のスタッフがいないので、ケーキはありませんが、
おやつにバームクーヘンをいただきました🍪