皆さん、黄金比をご存知ですか?
美しい顔には法則があります
おでこの生え際から眉までと、
眉から鼻翼までと、
鼻翼から顎先までが、
1/3づつであるのがとても綺麗なお顔の形の法則です

また、お顔の横幅:縦幅=1 : 1.618 が黄金比と言われています
一方、日本では、黄金比とは異なる、1 : 1.414という比率が、古くから美しいとされる傾向にありました。
この比率は「白銀比」といわれ、法隆寺の五重塔や銀閣寺、近年では東京スカイツリーの設計にも採用されています💡
アジアンビューティーを目指すには、横:縦= 1 : 1.414 を目指しましょうと言われています。
元々、日本人は顎が後退しています。
そのため、この縦の長さが足りないのです。

さらに、老化すると、骨が萎縮するため、もっと顎が後退します⚡️
顎のボリュームロスに、骨格を補正するようにヒアルロン酸を注入することで、お顔の白銀比が整います。
真横から見た時の、Eラインもきれいになります。
また、顎を作ることで、あご下のたるみが目立たなくなり、二重アゴの改善にもつながります✨
真横から見た時の、Eラインもきれいになります。
また、顎を作ることで、あご下のたるみが目立たなくなり、二重アゴの改善にもつながります✨
しっかり骨萎縮を補正するためには、下顔面に2〜3本のヒアルロン酸が必要です。
🍀あすくりでヒアルロン酸注入を受けていただいた患者さまです。


📸お写真は、40代女性
お悩みは、フェイスラインのたるみが気になるとのことでした。
もともと可愛らしいお顔立ちでいらっしゃるのですが、顎の長さが足りず丸顔に見えるのと、頬下のコケがありたるみの原因となっていました。
もともと可愛らしいお顔立ちでいらっしゃるのですが、顎の長さが足りず丸顔に見えるのと、頬下のコケがありたるみの原因となっていました。
💉ヒアルロン酸4本を使用しました
リフトアップポイントと頬下のコケにヒアルロン酸2本
顎とフェイスラインの骨格の補正にヒアルロン酸2本
顎先をシャープに整え、フェイスラインの骨格を補正するように輪郭を作りました。
フェイスラインをシャープにすると、顎下のもたつきもなくなります。
ボリューム比較画像でも、頬下のコケが改善
口横のもたつきがなくなり青色表示に
顎先からフェイスラインの骨格がしっかり作られています(赤〜黄色)

ヒアルロン酸4本注入した右側の方が、縦横のバランスが整い、お顔が小さくなったように見えます。
注入した方が小顔に見えてしまうのが不思議ですね☺️
患者さまにもお喜びいただき嬉しいです🎵
お写真の提供をご快諾いただきありがとうございました💕
🍀患者さまごとに、使用するヒアルロン酸も、本数も違います。
その方その方ごとにオーダーメイドで治療させていただいております
🍀あすくりは4月6日で4周年を迎えます。
4周年を記念して、4月・5月にヒアルロン酸注入のお得なキャンペーンを実施いたします。


🏥2ヶ月前同日よりご予約可能ですが、ご予約前に、あらかじめカウンセリングが必要となります。
ぜひご相談にいらしてくださいね☺️