このような方へ




ボトックスビスタ・ジュビダームビスタ®
認定クリニック
当院は厚生労働省認可の正規製剤、アラガン・ジャパン株式会社のボトックスビスタ・ジュビダームビスタ講習セミナー終了認定クリニックです。また、Dr.Mauricio de Maioによるマスタークラス(ヒアルロン酸フィラー注入経験豊富な医師のためのセミナー)を履修し、定期的にある研修会や学会などにも参加しています。アラガン・ジャパンの施注資格を有した医師が、知識と技術に基づき、施術を行います。患者さまごとに適切なアセスメントを行なった上で施術を行いますので、ご安心ください。

実績のあるヒアルロン酸製剤を使用
老化のプロセスとして起きる骨や皮下組織のボリュームロスをヒアルロン酸注入により補充します。顔面の解剖学を考慮し、適切な位置に適切な量を注入することにより、美しく自然に引き上げ効果を出します。たるみによって生じる目の下のシワ、ゴルゴ線、ほうれい線などが改善し、頬の位置が上がります。当院では、130カ国以上で使用され世界のヒアルロン酸シェアの40%以上を誇り、日本でも厚生労働省の承認を得ているアラガン社の「ジュビダームビスタ」シリーズを採用しています。

ボリューマXC
について
弾性および凝集性に優れ、やや硬くボリュームアップに適したリフト力を維持します。長期持続型で成形性に優れ、お顔の組織にもなじみやすい自然な仕上がりが可能です。骨格、筋肉、皮下組織の減少により起こるたるみやくぼんだ部分のボリュームアップに適しています。

ボリフトXC
について
非常に柔らかく、肌馴染みの良さから、細かなしわやほうれい線、マリオネットライン、頬のこけなどの皮膚の浅い部分の治療に適しています。バイクロス技術により、適切なリフト力と長期持続性が得られ、さらには水分を吸収しにくい低吸収性も実現した製剤です。

ボラックスXC
について
長期持続型(18ヶ月)のボリュームアップに適したヒアルロン酸です。シャープなラインを作ることができ、鼻・顎・フェイスラインに適しています。

ヒアルロン酸とボトックスビスタの組み合わせ「VISTA-Shape(ビスタ・シェイプ)」
老化によるしわやくぼみはその部分が凹むと同時に周囲の組織が下垂などにより移動し、顔全体の立体的な構造が失われることでできます。ビスタ・シェイプにおけるコンビネーション注入では、中顔面(目の下から口付近まで)を中心に、少量ずつのヒアルロン酸を注入し、周囲の構造を立体的にして、ほうれい線やマリオネットラインを目立ちづらくします。さらに、ボトックス治療を組み合わせ眉間や目尻などの表情じわを目立たなくすることによって、顔全体の印象が効果的に改善され、自然な仕上がりが得られます。

従来の治療法との違い
従来のヒアルロン酸注入は、しわやくぼみがある部位に直接注入するという方法が一般的でしたが、しわだけにヒアルロン酸を注入しても何か不自然だったり、根本的なたるみの改善には至りません。ビスタシェイプの注入法は、たるみの原因となっている骨や靭帯の支えが必要な部位に注入することで、ほうれい線を浅くしたり、全体的なリフトアップを叶えることが可能です。
所要時間 | 60分 |
---|---|
麻酔 | 麻酔クリーム、局所麻酔 |
洗顔・入浴・メイク | 翌日から可能 |
リスク・副作用
かゆみ、圧痛を伴う炎症反応(赤み、むくみ、紅斑)などが起きる可能性があり通常は一過性のものですが、1週間ほど持続することもあります。注入後しばらくしてからアレルギー症状が起きることがあります。血腫、感染、神経圧迫、塞栓、膿疱形成、肉芽種、過敏症などが起きることがあります。注射針によって内出血が起きることがあります。予想以上に効果の実感が得られないことがあります。
料金
ヒアルロン酸(アラガン)
ボリューマ(1cc) | 1本 | 88,000円 |
---|---|---|
3本 | 242,000円 | |
4本 | 308,000円 | |
5本 | 363,000円 | |
ボリフト(1cc) | 1本 | 88,000円 |
3本 | 242,000円 | |
4本 | 308,000円 | |
5本 | 363,000円 | |
ボラックス(1cc) | 1本 | 88,000円 |
カニューレ | 1本 | 2,200円 |
ヒアルロニダーゼ | 1本 | 44,000円 |